たりないあたまでかんがえる

たりないあたまでかんがえてみた。車輪の再発明。

闘病?日記20240520

東京から愛媛県へ。出張だ。4日間。またフライトは遅れた。今回は欠航ではなくてよかった。

 

昼飯を少し食べすぎた。夕飯も、居酒屋で同行した人と食べたので、食べすぎた。禁酒は守った。一応、品物を選べので、カロリーは適正値の範囲内。あすけんの点数も74点と、そこまで悪くはない。だが、昨日88点だったので、すごく悪いことをした気分である。一応、Fit Boxing2もやったし、歩数も一万歩を超えたので、カロリー収支はマイナスになっていることを祈ろう。

 

酒を飲めないと、暇だ。おそらく酒を飲めたら、二次会にも繰り出していたであろうし、ビジネスホテルの部屋で一人で飲んでいたろう。そのことを想像すると、ロング缶を買いたくなる。自分は酒の味が好きとかではなく、酩酊が好きなんだ。曖昧な状態でホテルの部屋で寝転がりながら、普段見ないテレビを付けてボーッと見て酒を飲むのが好きだったんだ。

 

あまりに手持ち無沙汰になって、アイロンを掛けていた。たぶん、家庭科の授業でやって以来のアイロン掛けで、気もちなんとなく、ジャケットとパンツとワイシャツがパシッとしたかなあという感じ。アイロン掛けは良かった。何も考えなくていい。肉体の負荷もなく、時間が程よく流れ去ってくれる。SNSを見るよりも、良い時間だと思う。

 

SNSの一部で話題沸騰の「モディ化するインド」を読んでいる。俺はこの国に7月行くのかと思うと、なんとも言えない気持ちになる。

少し夜遅くになった。ストレッチでもして寝よう。明日は少し早く起きて、散歩をしておこう。