たりないあたまでかんがえる

たりないあたまでかんがえてみた。車輪の再発明。

闘病?日記20240521

宴会禁酒チャレンジ成功。ノンアルコールビールは偉大。

 

いろいろ愛媛県の各地を車で回って、諸々の業務をしていたが。肉体的にはさほどではないが、なれない仕事で精神的に疲弊する。

 

仕事柄、アルバイト募集の張り紙の時給額に注目してしまう。愛媛県は千円を切ってるんだと、すこしびっくりする。

 

どこもリテンションに苦労しまくっている。本当に名のしれたところでさえ、そうだ。東京以外の地方は本当に厳しい。どこも、バイトや正社員を急募している。おそらくその求人は充足されることがない。

 

宴席では、自分以外がほとんど4.50代の男性だったので、プロレスの話で大盛り上がりしていた。そのうちの一人は、子供の頃、巡業できたタイガーマスク(二代目)に、新婚生活はどうですか?と質問したのを思い出として語っていた。

 

工場は美しく、崇高だとずっと思っている。ここ2週間で何個かの工場の中に入れてもらったが、人為的な複雑さと機能美と、人間が作ったにも関わらず、その想像を超える生産が、整然となされる様に圧倒される。小野十三郎の詩をふと思い出す。

 

どうしても外食が続くと、記録がしっかり取れない。あと、トータルカロリーはコントロールできても、脂質、飽和脂肪酸、塩分量を適正値に収められない。すこしでもマシにしようと、ホテルの周りを三十分くらい歩いていた。その間に書いているのがこの日記である。明日は朝早い。風呂入って寝よう。今日もなんとか、飲まないでいられた。